

臨時休業日のお知らせ
いつもありがとうございます。営業の増井です。 10/31㈰はWEX朽木への参戦とお客様サポートの為、終日店休日とさせていただきます。 お客様にはご不便をおかけしますがご理解とご協力よろしくお願い致します。 KTM京都 ベイシストオート山科店 京都市山科区北花山大林町38-3 075-286-8626 https://ktm-kyoto.com 営業時間11~20時 定休日 月曜日


ウッズ下市 オフロード練習してきました!
いつもありがとうございます。営業の増井です。 昨日は当店のお客様とウッズ下市にてオフロードの練習をしてきました!お客様は10月の初めに納車をしたばかりで初めてのレーサー車両のご購入でした。今後は本格的にレースへの参戦も視野に入れていらっしゃるとの事ですのでお誘いさせていただき一緒に練習してきました。 お客様はコース走行が初めてとの事でしたが、慣れてくるにつれて下市のXCコースの周回スピードもどんどん速くなってきて楽しそうに走っておられました! いよいよ来週に迫ったWEX朽木に向けていい練習ができました。私はオフロードを初めて丸1年たったところですが、当時の私よりはるかに上手に乗っていらっしゃったのですぐに追い抜かれそうなので改めて頑張ろうと思えたいいきっかけでした。 このように随時少人数のコロナ対策をしながらですが練習会などの機会を設けておりますので是非当店でバイクをお買い上げいただき、一緒に上達していきましょう! KTM京都 ベイシストオート山科店 京都市山科区北花山大林町38-3 075-286-8626 https://ktm-kyoto.


250EXC TPI SIXDAYSカスタム♫
先日ご納車させていただきました2022年モデル250EXC TPI SIXDAYSフルカスタム仕様をご紹介いたします!ご覧になって分かるように見た目でカッコ良さが伝わりますよね! 今回ご納車させていただいたお客様は4ストロークの350EXC-F SIXDAYS も所有して頂いているなかで山での練習用にと、2ストロークを増車されました。 まず、足回りは前後ブレーキディスクガード装着しフロントディスクを270mmに大径化。270mmに大径化する事によってより少ない力でのブレーキの操作性が良くなるので少しの差ではありますが長時間走行するのに疲れにくいです。CNC加工のブレーキキャリパーを使用するので軽量化にもなります。タイヤはノーマルタイヤの6DAYSストリームからフロントはブリジストンE50リアタイヤはIRC VE33SGEKKOTAを装着しより山仕様になっています。 激しいオフロード走行(ハードエンデューロ)に欠かせないのがアルミ製のプロテクション類です。今回はラジエターガードとスキットチャンバーガードの二点を社外品アルミ製のものを使用しています。


マストアイテム RAIN JACKET
いつもありがとうございます。営業の増井です。 今日ご紹介したいのが、こちらのRAIN JACKETです! こちらのRAIN JACKETですが、想像以上に頑丈でオフロード走行中に転倒しても簡単に破れない素材で作られております。先日朽木フリーライドの雨天時に着てみましたが、何度転倒しても破れず1日走り終わった後もオフロードシャツがびちゃびちゃに濡れずに走ることができたので快適でした! その快適性を支えるのがわきの部分がメッシュ状になっていることです!オフロード走行はオンロードのツーリングとは違い、かなり激しい動きになることが多いので通気性が優れているということは蒸れて気持ち悪くなりにくいです! 特に、こちらのRAIN JACKETは林道ツーリングをされる方におススメです!山間部の天気は変わりやすいので予報では晴れていても実際行ってみると雨が降ってくることも多々あるかと思います。そんなときの為にこちらのRAIN JACKETを鞄にいれておくといざというときに役立つこと間違いなしです! 通常のバイク用カッパは強い雨にも耐えれるように耐水性をあげる代わり


当店限定790ADVENTURE 購入特典!!
いつもありがとうございます。 今回は790ADVENTUREを購入して頂いたお客様にKTM京都限定の特典をご紹介いたします! なんと今、790ADVENTUREご成約頂くとツアラテックのトップケースをサービスでプレゼント致します!!もちろんトップケースキャリアも付けてプレゼントなので約10万円お得です! こちらのトップケースは38Lの容量が入るので時期にもよりますが1泊2日の荷物が楽々搭載できます。 車体本体価格¥1.517.600-と890ADVENTUREより¥111.400-も価格が低いので 790ADVENTUREをご検討の方は当店在庫限りなので今がチャンスです! KTM京都 ベイシストオート山科店 京都市山科区北花山大林町38-3 075-286-8626 https://ktm-kyoto.com 営業時間11~20時 定休日 月曜日


790DUKE ラスト1台です!!
いつもありがとうございます!営業の増井です。 KTM特別低金利キャンペーンも始まりました!そんな中ですが、いよいよ790DUKEがラスト1台となりました! ロックバゴロスのグラフィックカスタムがされておりとてもかっこいい1台に仕上がっております!ほかにも ハンドルバーエンドミラー クラッチケースガードとリザーバーキャップをオレンジにしてKTMらしさを演出! AKRAPOVICのスリップオンマフラーnロックバゴロスのフェンダーレスキットが装着されています! フェンダーレスキットといえば、10/1以降の新規登録車両はナンバーの取り付け角度が45度以下にしないといけなくなりましたので、ものによっては取り付けができないフェンダーレスキットもございますがこちらのロックバゴロスのフェンダーレスキットは新しい規制にも対応しておりますので安心して装着できます! 詳細はWebikeバイク選びに掲載しておりますので是非参考にしてみてください! 790DUKEは890DUKEと違いクイックシフター+やトラックモードが標準で搭載されており車両価格差を考えると約10万円分