

☆12/4(日)の営業案内☆
いつもありがとうございます! 12/4に当店のお客様多数がWEX阪下に参戦するため、スタッフも参戦とお客様のサポートに出向きます。 店舗は通常通り営業いたしますが、スタッフの人数がかなり少ない為来店は事前予約制とさせていただきます。 予約なしでのご来店の場合、スムーズにご案内できない可能性がございますので是非ご来店の際は事前にご予約いただきますよう宜しくお願い致します。 KTM京都 ベイシストオート山科店 京都市山科区北花山大林町38-3 075-286-8626 https://ktm-kyoto.com 営業時間11~20時 定休日 月曜日


KTMフラッグシップアドベンチャー 1290 SUPER ADVENTURE S
いつもありがとうございます! 今日はKTMの誇るADVENTUREのフラッグシップモデル、1290 SUPER ADVENTURE S についてご紹介です♪ 堂々たる車格ですが、装備重量約244Kgとリッターオーバーのアドベンチャーバイクとしては破格の軽量モデルです!この堂々たる車格からは想像できないほど取り回しも軽く、抜群の直進安定性だけでなくコーナリングもひらひらと楽しめるスポーツ性を高いレベルで両立しています! 特にコーナリングに関しては、フロントホイールが19インチもあるとは思えない軽快性です!アドベンチャーといえば「旅」を連想するので、高い積載能力やゆったりと走りながら景色を楽しんだりするのが得意なバイクでありながらスポーツ性をスポイルしないところがさすがKTM。「READY TO RACE」はどの車種にも通じるのが乗れば乗るほど実感できます! 2021年モデルのフルモデルチェンジで目新しい機能といえば、やはり前車追従式のクルーズコントロールが新たに装備されたことでしょう☆ 数年前から、自動車ではこのタイプのクルーズコントロールが装備さ


冬物新作ウェア入荷♪
いつもありがとうございます! これからのシーズンにピッタリなウェアが入荷しましたのでご紹介です☆ 新作のセーターにニット帽です!KTMらしいレッドブルのロゴが入っていながら冬らしいカラーリングになっていてカッコいいですね! ①RB WINTER SWEATER ¥6,753-(税込み) 生地はラムウールを使用していると思われます。ラムウールは通常のウールよりも光沢があり保温性も高く軽いといった特徴があります!KTMらしい鮮やかなオレンジを出すにはラムウールがピッタリですね♪ ②RB WINTER BEANIE ¥3,380-(税込み) セーターと同じカラーリング、デザインを使っていて合わせてもよし、単体で使ってもよしと使い勝手の良さも魅力のこちらのニット帽。KTMのロゴを写真のように前にしても後ろにしてもきれいなデザインなのでお好みでどうぞ! オフロードのレースは寒い1月や2月にも開催されるので是非レース会場でも使ってみてください! ③RB WINTER SOCKS ¥1,757-(税込み) ソックスまでも新作で登場!WINTER SOCKSとい


2020モデル 1290SUPERDUKE GT特価車残り1台です!!
いつもご覧いただきありがとうございます 私も所有しているツーリング最強バイク「1290SUPERDUKE GT」の2020モデルが好評につき残り1台となりました! 私のようなツーリングライダーにとって最高の相棒になる1290SDGTの魅力を再度ご紹介いたします 私は1290SDGTを所有してまだ1か月ですが4回のツーリングで2000km走行しました 【所有することで気づいた1290SDGTの魅力】 ①高速道路での移動が快適 上下可変スクリーン・ナックルガード・クルーズコントロール・クイックシフター・フロント周りの適度な重量感からくる安定。これらにより疲れ少なく長距離移動ができます。 ②23ℓタンクで400km以上無給油で走れる ガソリンスタンドの心配なくツーリングできます ③スピードと路面状態に合わせたサスペンション設定ができる 路面状態が良い場合の峠道ではダンピングを「SPORT」にすることで深いバンク角でも踏ん張りが効き、切り返しでも素直にバイクが動きます。また、フラットダートに迷い込んだ場合でも「COMFORT」にすることで無理をしなければ


☆ベイシスト東尋坊ツーリング☆
いつもご覧いただきありがとうございます! 先日お客様と福井県の東尋坊までツーリングへ行ってきたので、その様子をご紹介したいと思います 今回のツーリングは「北陸の冬が訪れる前に海の幸を食べに行く!」という趣旨で、土日休めないお客様をお誘いして平日に行ってきました KTM3台でのツーリングです ルートは上記 高速で北陸自動車道「敦賀IC」まで行き、それからは下道で越前海岸を走り東尋坊近くの「蟹の坊」で昼食を食べる流れです 片道200km越え!日帰りツーリングとしては相当の距離です! 朝7:30の集合でしたが、京都とはいえ11月の朝はとても寒い!!皆さん防寒対策ばっちりで集合です 京都東IC付近はメチャ混んでましたが、草津を超えるころには普通の流れになっていました。 気温は低いままなので途中のサービスエリアで暖をとりながら敦賀ICへ 越前海岸はきれいな海を眺めながらの快走路でとても気持ちよく走れました!! このころには日差しも暖かくなり、最高のツーリング日和! 昼食場所につきましたが、人気店の昼時ということもあり7・8組待たれていたので待ちの登録をして

KTM ADVENTURE HISTORY
いつもありがとうございます。 KTMには他メーカーと違い、多くの「ADVENTURE」バイクのラインナップがあります。 現行のラインナップはフラッグシップモデルの「1290 SUPER ADVENTURE」「890ADVENTURE」「390ADVENTURE」「250ADVENTURE」の4つの排気量に加えて1290と890はオンロード向けのセッティングをされたモデルとオフロード走破性を高めたモデルも含めて合計で6車種と豊富なラインナップとなっております! 1290 SUPER ADVENTURE S 1290 SUPER ADVENTURE R 890 ADVENTURE 890 ADVENTURE R 250 ADVENTURE 390 ADVENTURE 以上が現在新車で購入できるADVENTUREシリーズのラインナップです。 中型から大型まで幅広いラインナップで使用用途によってお客様によりピッ