

☆2021モデル RC390 ラスト1台!☆
いつもありがとうございます! 気温も高くなり絶好のツーリングシーズンがやってきました! 今回は次期2022モデル発表で話題のRC390の現行モデルのご紹介です 数少ないフルカウルシングルスポーツ! 2眼の独特なヘッドライト トラス構造が美しいスチールフレーム WP製倒立フロントフォーク BYBRE製ラジアルマウントキャリパー 400cc以下国産含め一番スポーティと思われるポジション シングルシート風タンデムシート 2014年の発売から長く人気だったこちらのRC390もいよいよモデルチェンジです。 そしてこの2021モデルRC390は在庫残り1台限りとなっています 是非ご検討ください! Webikeバイク選び にも詳しい情報ございますのでご覧ください KTM京都 ベイシストオート山科店 京都市山科区北花山大林町38-3 075-286-8626 https://ktm-kyoto.com 営業時間11~20時 定休日 月曜日


☆2021モデル 390DUKE ご納車☆
いつもありがとうございます! 今回は先日ご納車させて頂きました2021モデル 390DUKEのご紹介です! 今回オプション装備させて頂いたパーツがこちら CRASH BAR KIT 21,498円 BRAKE LEVER AND CLUTCH LEVER GUARD KIT 13,383円 ドライブレコーダー スマホマウント USB電源 ETC 転倒からの破損防止のためのパーツや、ツーリングで役に立つパーツをメインで装着です 今後も色々なカスタムを計画中とのことですので楽しみですね 是非、春のツーリングシーズンを楽しんでください! KTM京都 ベイシストオート山科店 京都市山科区北花山大林町38-3 075-286-8626 https://ktm-kyoto.com 営業時間11~20時 定休日 月曜日


1290 SUPER DUKE R デカールキットカスタム
当店のブログをご覧頂きありがとうございます。 最近は日中、暖かい日が多くなり、街中でもライダーさんの姿を見ることが多くなりましたね。 バイク乗りには辛い冬を越えて、本格的なバイクシーズンの到来を感じます。 先日1290 SUPER DUKE Rへ「デカールキット」のカスタム依頼を頂きました! こちらのお客様の車両は2020年モデルのブラックのスーパーデュークRです。 シンプルなブラックが印象的なこちらのモデルが… こうなります! ガラッとイメージが変わりますよね? 今回はURAGAMI WORKS(ウラガミワークス)様のデカールキットを持ち込み頂いております。 このウラガミワークス様のデカールは点数が圧倒的に多く、1台丸ごとデカールで包み込むような仕上がりになっております。 個人的にですが、バイクはお尻だと思います! これはずっと眺めてられるやつですね! オリジナルマシンの様な仕上がりです! ノーマルでもカッコイイですが、中にはルックスに慣れてしまってマンネリ気味だなーって感じてる方もおられると思います。 デカールキットでまた新たな魅力を再発見で
ご存知ですか? ★Webikeバイク選び★
いつもありがとうございます。 今バイクを乗っておられる方、バイク選びをされている方に知っていただきたいのが、当店の在庫車両を掲載している「Webikeバイク選び」です! バイクを探されるときってGooBikeをみたりバイクブロスみたり、今はインターネットで全国のバイク屋さんの在庫情報が簡単に見れるようになりましたよね?私が学生だった頃はインターネット掲載ももちろんありましたが、GooBikeの雑誌を購入して探したり、実際バイク屋さんにお邪魔して現物を見せていただくために足を運んでいた記憶があります。 今、バイクを探されていて少しでもお得にバイクを買っていただくために1度使ってみていただきたいのがタイトルでもご紹介させていただいている「Webikeバイク選び」です。 「Webike」でバイクのパーツや消耗品を購入される方も多いと思います。実は、「Webikeバイク選び」を経由してバイクのご購入いただいたお客様には「納車お祝いポイント」となるものがプレゼントされます!なんとそのポイント支給分は車両本体価格の1%です!(上限15000ポイント) 例えば


250DUKE 2021 カスタム
オイル交換と同時に、アクラポビッチマフラーとフェンダーレスキットの取り付けをさせて頂きました! 点検やオイル交換でお待ち頂いている間に、取付したい部品やカスタムがありましたらご相談ください。 ロックバゴロスのフェンダーレスキットです! 125、250、390DUKEに取付可能です。 角度が純正のナンバーステーと同じくらいですので車検もこのまま通すことが可能です! 標準のサイレンサーよりも軽くなり、見た目もかっこいいですね! 2021年モデルからマフラーの取り回しが変更になっていたりしますので、2017モデルの部品が取り付けできない物もあります。 各年式で変更がある事もありますので、適合情報はよく確認しましょう! 今回の整備費用 ロックバゴロス フェンダーレスキット 24,800円税込 工賃 16,500円税込 パワーパーツ アクラポビッチ 80,974円税込 工賃 2,200円税込 合計 124,474円税込 KTM京都 ベイシストオート山科店 京都市


★ADVENTUREシリーズ 納車祭り★
いつもありがとうございます! 穏やかな気候になり日中はツーリング日和ですね♪朝晩はまだ寒いので厳しい寒暖差ですのでツーリングの際は暖かい服装にして風邪ひかないようにしたいです。さて、写真にあるようにツーリング最強マシン、KTMのADVENTUREシリーズが納車祭りです! 本日も790ADVENTUREをご納車させていただき、また現在4月初旬にご納車予定の390ADVENTUREも整備中で計5台のADVENTUREシリーズが現在開催中のKTM春の大感謝祭キャンペーンをご利用いただいてのご成約となりました★ 1290 SUPER ADVENTURE S はADVENTUREシリーズの中でも最高のオンロードツーリング快適マシンです。こちらのお客様はYAMAHA MT09-トレーサーからのお乗り換えです。トレーサーの様に気軽に乗れてスポーツ走行もでき、更にパワフルなマシンに乗り換えたいとの事で海外メーカーのADVENTUREを中心に悩んでおられましたが、試乗していただきKTMの高いスポーツ性能とやはり軽さに魅力を感じていただきご成約!オプションもキャンペ