2024 250DUKE入荷のお知らせ!!
- basistjapaneast
- 3月30日
- 読了時間: 2分
いつもご覧頂きありがとうございます。
今回はタイトルにもある通り店頭に24年式の250DUKEが入荷したのでそのお知らせです!

250DUKEは24年式で390DUKEと同様のフルモデルチェンジをはたし、249ccのLC4cエンジンを搭載したマシンです!
390と比べるとメーターがモノクロであったり、デイタイムライトが無くなっていたりと細かな装備面で差が出ています。
しかしながらシート高は800mmに大幅にダウンしたのでこれまでに比べとても足つきが良くなりました!
このシート高の変更は大きな変化です!390DUKEは820mmなのに対し800mmですよ!前モデルよりは35mmのダウンです!衝撃!
これならシート高が高く足つきが不安な方にもおすすめできます!
どこでこの差が生まれているのか250と390で見比べてみたところ明らかな違いが見つかりました!
それはシートです!
比較用にいくつか写真を撮ってみました!
左が250、右が390です!
ぱっとみで分かるのがシート下のフレームの有無ですよね!それに加えリアシートからメインシートにかけての樹脂部分の広さからも見て取れます!
次にシートを外しサイドから撮ってみました!
左が250、右が390です!
こう見てみると全然違いますよね!
250のシートの方が明らかに抉りが強く、フレームが無い分サイドが下に長くなってます!
これは自分でシートを押してみたりしての感想ですがやはり390の方が少しもっちりしてる気がしましたね。
とはいえ両方とも柔らかいので問題ナシです👍
そしてわたしの一押しポイントはカラーリングです!
390にはない白を基調としたカラーリングはとってもかっこいい!!
全体がオレンジではないことでオレンジが存在感を増していていいですよね。

いろいろ書きましたがこちらの車両は車両本体価格¥689,000-(税込)
で販売しております!
店頭では跨ったり押し引きすることも可能です!250と390で跨ってみて足つきの違いを比べてみるのも面白いですよ!
Webikeバイク選びから遠方の方にも販売可能ですのでお気軽にお問い合わせください!
KTM/Husqvarna/GASGAS/WP京都
ベイシストオート山科店
京都市山科区北花山大林町38-3
075-286-8626
営業時間11~20時
定休日 月曜日
Comments